今の今井

今井の雑記です。

カーテンを買い替えるのってかなり大変ですよね?利用者から見る実店舗とオンラインショップの課題

引っ越しに伴い、カーテンを買い換えることになりました。

引っ越し先の部屋は、以前の部屋と比べて窓が多く、明るい印象がありました。その窓周りの印象を工夫する事で部屋の雰囲気を良くしたいと思い、今回カーテンを買い換えることに決めました。

※写真は自宅のものではありません。

カーテンショップ選びの難しさ

最初に直面したのが、店選びの難しさでした。カーテンを扱っている店は多数ありますが、品揃えや価格帯、スタッフの質などによって、それぞれ特徴があります。私は、自宅周辺にあるカーテン専門店やホームセンターなど、さまざまな店を回りましたが、どこにしようか迷いました。

実際には店舗に行くまでが非常に悩んだのですが、口コミや評判などが乏しいジャンルな事が理由です。

カーテンって今までどうしていたかなと思い返すと、基本的には量販店で購入をしていました。引っ越し前の住居についていたカーテンは一応オーダーカーテンでしたが、量販店に隣接しているプチ専門店のようなところで制作してもらったものです。

今回、少しでもこだわりが出てきたことで急にお店選びの難易度が上がり、このフェーズがいちばんしんどかったです。

ただ、経験したあとも結局はある程度、実際の店舗に行ってみるという解決策しか無く、強いて言えば、事前にカーテンについての知識を上澄みだけでも知っておくというのは不要な工数削減に繋がるかと思います。

一応参考にしたサイトも記しておきます。

カーテンナビゲーター | カーテンを買う時のナビゲーター。カーテン選びの情報満載。

 

相見積もりの必要性

カーテンを購入する際には、最低でも2つ以上のお店で相見積もりを取ることが大切です。なぜなら、カーテンの価格には、生地の種類やサイズ、取り付け方法などによって、大きな違いがあるからです。

また、価格だけでなく、サービス内容や納期なども比較することが重要です。たとえば、A店では価格が安いけれども、納期が遅いといった場合、急いでカーテンを取り付けたい場合には、別のお店を選んだ方が良いかもしれません。逆に、B店は価格が高いけれども、サービス内容が充実しているといった場合は、その分のコストを払っても納得できるかもしれません。

相見積もりを取ることで、自分に合ったカーテンを見つけることができます。また、相見積もりをすることで、お店との交渉余地が生まれることもあります。たとえば、他のお店よりも高い価格を提示された場合、それが妥当なのかを問い合わせた上で、お店と交渉することができます。交渉によって、価格やサービス内容を改善してもらえることもあります。

 

インターネットで購入する際の落とし穴・注意点

インターネット上でのカーテン購入は、手軽で簡単な反面、いくつかの落とし穴が存在します。以下に、オンライン購入の落とし穴を紹介します。

まず、実際に手にとって確認できないため、質感や色味の判断が難しいという点が挙げられます。カーテンは、素材や柄によって印象が大きく変わるアイテムです。しかし、インターネット上では、画像や説明文でしか確認できないため、実際に手に取って確認することができません。そのため、思った通りのカーテンが届かないということもあり得ます。

次に、採寸が難しいという点が挙げられます。カーテンは、窓の大きさや形状に合わせて、正確なサイズで作られる必要があります。しかし、インターネット上で購入する場合には、自分で正確な採寸をする必要があります。採寸を誤ってしまうと、カーテンが窓に合わず、返品や交換が必要になることもあります。

 

採寸は見積項目に提示されていることが多いですが、絶対にケチらないほうが良い部分です。採寸はプロに依頼するは、今回の一番の学びです。

 

また、納期や配送についても注意が必要です。インターネット上でのカーテン購入は、手軽で簡単ですが、配送に時間がかかる場合や、納品されたカーテンが汚損していたり、破損していたりする場合があります。そのため、事前に配送方法や納期について確認しておくことが大切です。

以上が、オンライン購入の落とし穴です。カーテンは、素材や柄によって印象が大きく変わる重要なアイテムです。そのため、実際に手に取って確認した上で購入することが大切です。また、インターネット上で購入する場合には、採寸や納期、配送についても注意が必要です。

 

  1. ライフスタイルや部屋の雰囲気に合わせたカーテンを選ぶ カーテンは、部屋の印象や生活の質に大きく影響するアイテムです。自分のライフスタイルや部屋の雰囲気に合わせて、どのようなカーテンが必要かを考えることが大切です。

  2. 自宅周辺のカーテン専門店やホームセンターを回り、比較検討をする 自宅周辺にあるカーテン専門店やホームセンターを回り、品揃えや価格、スタッフの対応などを比較しましょう。また、インターネット上の比較サイトや口コミサイトを活用することもおすすめです。今ならGoogleマップの口コミくらいしか…

  3. 最低2つ以上のお店で相見積もりを取り、価格やサービス内容を比較する 気に入ったカーテンが見つかった場合は、最低2つ以上のお店で相見積もりを取り、価格やサービス内容を比較しましょう。また、インターネット上でカーテンを購入する場合には、自分で採寸して注文する必要があるため、慎重に確認してから注文することをおすすめします。できれば避ける!

  4. カーテン選びは、時間をかけて慎重に進めることが大切 カーテン選びは、洋服選びと同じくらい難易度が高く、時間がかかることが多いです。カーテン選びを計画的に進め、時間をかけて慎重に選ぶことが大切です。焦って間違った判断しそうになる!

 

また、追記するかも。